着物のための骨格診断と補整アドバイス

着物のための骨格診断とは…

その人が生まれ持った筋肉や骨の付き方などの体の特徴から
3タイプ(ストレート・ウェーブ・ナチュラル)に分類する
骨格診断を用いて診断いたします。
骨格タイプが分かると、よりスタイルを良く見せてくれる
服の形や素材が分かると言われています。


当サロンでは、お着物を着られるお客様を対象に
より素敵な着姿や着崩れしにくい着付けをするための補整に特化して
骨格診断をさせていただきます。

補整アドバイス

骨格診断でのお体の特徴を踏まえて、お一人お一人に合わせた補整をアドバイスいたします。体に合った補整を知ることで、素敵な着姿になるだけでなく、体への負担が減ったり、余分な補整道具を減らすことが出来ます。

こんな方にお勧めです

  • 補整の仕方がわからない
  • 着ぶくれして見える
  • 紐や補整下着が痛い
  • スッキリとした着姿になりたい
  • 補整下着の選び方が知りたい…などなど

また、お悩みで多いのが

  • 衣紋が抜けない
  • お太鼓のたれがいつも上がる
  • 帯が下がる
  • 衿合わせが崩れる…などなど

これらのお悩みの原因が補整であることも少なくありません。
【着物のための骨格診断と補整アドバイス】で
お悩み解決していきましょう。

たかはしきもの工房さまの補整下着について

当サロンでは、たかはしきもの工房さまの補整下着をお試しいただけます。

ただし、全ての商品を置いてはおりませんので
診断でご試着をご希望の場合は、必ず、事前にお問い合わせください。

診断内容と料金

カウンセリングの後、下着、肌着、薄手のお洋服などの上から
お客様のお体の特徴(骨格)を確認させていただきます。

お着物でお越しいただいてもOK(持ち物は特にありません)
お洋服でお越しいただいてもOK(長襦袢、補整下着、補整小物、腰紐、タオルなどをお持ちいただきます)

90分 5000円(税込) 

モニター価格 3000円(税込)先着10名様 

ご好評につき、モニター様の募集は終了いたしました。

グループでの骨格診断と補整アドバイスも可能です。

トップページに戻る