プロフィール




1971年
愛知県出身
o型 乙女座
愛犬家

〜着物との出会い〜

叔母は、おくりさん(お寺の住職の妻)だったので
普段から着物を着ていましたし、お茶の先生でもありました。
私自身は、しっかりとお茶を習ったことはありませんが
幼少の頃から叔母に連れられ、お茶会に行っていました。
その時は、母が着物を着付けてくれていました。
そんなこともあり、私は着物を子供の頃からよく着ていました。
また、着物を着ることが好きでしたし、身近なものでした。

中学生・高校生になると、部活など学校の事が忙しくなり
叔母とのお茶会もなかなか行けなくなってしまい
着物を着る機会もなくなってしまいました。

地元の短期大学へ進学した頃には
着物を着ることもなく
今、思えば卒業の時の袴と成人式の振袖を着ただけでした。

〜就職・結婚〜

スチュワーデスさんになりたい‼︎
でも、身長155cmしかない私は飛行機の座席の上の棚の扉に手が届かない…(泣)
それでも航空会社への憧れが強く
グランドホステスとなり、名古屋空港の国際線ターミナルで働き始めます。
3年間、空港での接客業を経験し
その後、市内支店の予約センターに勤務地を移動し
お客様や旅行代理店さんからの電話を受ける仕事を4年間いたしました。
この頃の私は着物とは縁遠く、お仕事は楽しく、車の運転が大好きで、旅行も大好きで
海外はカナダ・サンフランシスコ・シンガポール・エジプト・グアム・香港…
国内は北海道・沖縄…と飛行機で旅行に出かけ、充実した日々を過ごしていました。

結婚式は、家族のみでハワイで挙式を挙げました。
今思えば、白無垢を着てみたかった…です。

〜転勤族に〜

結婚後、間もなく、主人の海外赴任が決まり転勤族の妻に。
名古屋→モスクワ→横浜→モスクワ→習志野→新浦安→タイ→新浦安(現在)
ようやく、今、新浦安に落ち着いた所です。
今思えば、駐在中に、着物を着る事が出来たら良かったなぁと思いました。
それでも、引っ越しと2人の息子の子育てで忙しかったので
着物どころではなかったです…

引っ越しばかりだった生活もようやく落ち着き
息子達の高校・小学校の卒業を控え、私の着物熱は始まりました。
卒業式に着物で出席したい‼︎と。
さっそく、着付け教室を探し始めるのですが…
検索すると、怖い口コミばかり。
無料着付けとうたっていても、実は、着物販売会で着物を買わされたり
買わなかったら、先生の態度が変わったとか…

いろいろなサイトを調べて、やっと、たどり着いたのが
きものカルチャー研究所。

〜着付け教室〜

2018年6月、きものカルチャー研究所の月島校に通うことに。
始めは、2019年3月の子供達の卒業式に、自分で着物を着て出席する!と
目標にし初等科コースに。
1年も経たずに自分で着物を着られるようになり
次は、人に着付ける資格を所得するため、中等科コースに進みました。

2019年9月、着付講師、並びにきものコンサルタント1級を取得することができました。

着付を習うと同時に、着物スタイル協会との出会いがあり
着物をより素敵に着こなす術を勉強し
似合う着物を理論的にアドバイスできるようになる
顔タイプ着物アドバイザー1級を
また、着物パーソナルカラー診断士の認定も受け
着物の時のヘアメイクを勉強し
補整アドバイスもできるようになりました。

〜おまけ〜

昔と違って、気候が変わり、気温も高い今
着物を着るということは、大変なのかもしれません。
でも、厳格な着物のルールにとらわれず
難しく考えず
楽しんで着物を着る人が増えて欲しいと思っています。

これから着物を始めたいと思っていらっしゃる方
もうすでに着物を楽しんでいらっしゃる方
おひとりおひとりに寄り添って
お悩みを解決したり、目標を達成できるよう
そのお手伝いができればと思っています。

着物をもっと気軽に、楽しく、素敵に🎶

どうぞよろしくお願いします。